SUMMARY
2025年6月11日、いわゆる「トラック新法」が正式に公布となり、物流業界の根本に切り込む法令が3年以内に施行される運びとなりました。
本セミナーでは2026年4月から実運送体制管理簿の作成が義務化されるなど、直近で最も影響が大きいとみられる、物流子会社・3PL事業者・倉庫事業者などの利用運送事業者の皆様に向けて、法改正の影響を整理した上で、具体的に何をすればよいのかを弊社の知見を交えてご説明します。
トラック新法に向けた自社の対応・リスクの見極め、運送体制の見直しや行うべき業務の改革など、具体例の収集を実施されたい利用運送事業者の皆様に向けた最新解説です。
RECOMMENDATION
SUMMARY
日時 |
2025年08月06日(水) 14時00分~15時00分 |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
定員 | 無制限 |
アセンド株式会社
ルールメイキング担当
飯塚 信彦
1990年生まれ、茨城県下妻市出身。早稲田大学法学部卒業後、三井倉庫ホールディングスに入社し現場管理、営業・経理を転任。その後三井住友信託銀行及び物流スタートアップにて物流コンサルタントを経て、アセンド株式会社に入社。現在は大規模物流事業者のシステム導入支援の傍ら、ルールメイキング担当として官公庁・業界団体との活動窓口や、法令動向の調査、社内外への発信に従事。倉庫現場の運営、運送業の現場業務から物流戦略構築まで、さまざまな業務領域と物流の最新動向に通暁。
FORM
CONTACT
ロジックスの詳細について
お気軽にご相談ください
ロジックスのくわしい資料は
こちらから
お電話でのお問い合わせはこちら
平日 10:00~20:00