09/08開催 オンラインセミナー

SUMMARY

セミナー概要

ドライバー不足や荷主の物流ニーズの多様化に直面する中で、配車担当者の力量が運送会社の利益を大きく左右しています。
しかし、現場では「ベテラン任せで若手が育たない」「日々の配車技術を、どう評価すればいいのか分からない」といった悩みも多く聞かれます。

本セミナーでは、そうした課題に直面している経営者・管理者の方々に向けて、
配車担当を早期に育成し、エース配車担当者へと成長させる具体的な方法を解説します。

「なぜ今、若手の抜擢が必要なのか」
「日々の配車技術を“見える化”し正しく評価する方法」
『「いい案件を取れる」配車担当の仕事の仕方とは』

など、実際の現場事例を交えながら、そもそも活躍する配車担当がどのような働き方をしているのか、
そして配車担当をどのように評価・育成するかの考え方を具体的にお伝えします。

属人化を解消し、次世代の戦力を育てたいと考えている方にとって、すぐに役立つヒントが得られる内容です。

RECOMMENDATION

こんな方におすすめ

  • 運送事業者の管理者および経営者の方
  • 配車担当/リーダーの方

SUMMARY

セミナー詳細

日時

2025年09月08日(月) 12時00分~12時45分

会場 オンライン開催
参加費 無料
定員 無制限

登壇者

アセンド株式会社
営業責任者 導入支援担当
奥村 昭仁

1995年生まれ、愛知県春日井市出身。愛知県内の運送会社の3代目であり、将来は事業承継を予定。
同志社大学卒業後、兼松株式会社に入社し経理部にて管理会計に従事。2022年にアセンド株式会社に入社し、運送管理システム「ロジックス」の導入支援担当や人事制度のコンサルタントを経たのち、現在は「ロジックス」事業の営業部長を務める。年間100社、運送事業者の現場・事務所に訪問し、日々5時間は運送業の方との会話をしており、現場業務や管理制度から、運送会社のシステム構成などの理解を強みとする。

FORM

セミナーお申し込みフォーム

CONTACT

運送業に従事するみなさまの
力になります

ロジックスの詳細について
お気軽にご相談ください

ロジックスのくわしい資料は
こちらから

お電話でのお問い合わせはこちら

平日 10:00~20:00