12/12開催 オンラインセミナー

SUMMARY

セミナー概要

2025年11月27日(木)に、国土交通省から改正貨物運送事業法の施行内容の改正内容が公布される運びとなりました。

施行期日は2026年4月1日(本日から約4ヶ月後)と定められ、
①利用運送事業者の実運送体制管理簿の作成義務化
②元請となる運送事業者/利用運送事業者への請負階層の2次請けまでの制限努力義務化
③荷主の、違法な白トラ事業者への運送委託の罰則規定
が盛り込まれています。

これにより、運送事業者、利用運送事業者、荷主と、物流に関わる全ての事業者に、早急な対応が求められることになりました。

本セミナーでは2026年4月1日から施行される改正貨物運送事業法の内容を改めておさらいすることに加え、
年度替わりまでに、どのような対応を進めるべきかを徹底解説いたします。

RECOMMENDATION

こんな方におすすめ

  • 3PL・倉庫事業者などの元請け事業者、一般貨物運送事業者の皆様

  • 改正貨物自動車運送事業法について、最新の情報をキャッチアップしたい方
  • 法改正を受け、自社がいつまでに・何をすべきか考えたい方

SUMMARY

セミナー詳細

日時

2025年12月12日(金) 12時00分~13時00分

会場 オンライン開催
参加費 無料
定員 無制限

登壇者

アセンド株式会社
ルールメイキング担当
飯塚 信彦

1990年生まれ、茨城県下妻市出身。早稲田大学法学部卒業後、三井倉庫ホールディングスに入社し現場管理、営業・経理を転任。その後三井住友信託銀行及び物流スタートアップにて物流コンサルタントを経て、アセンド株式会社に入社。現在は大規模物流事業者のシステム導入支援の傍ら、ルールメイキング担当として官公庁・業界団体との活動窓口や、法令動向の調査、社内外への発信に従事。倉庫現場の運営、運送業の現場業務から物流戦略構築まで、さまざまな業務領域と物流の最新動向に通暁。

FORM

セミナーお申し込みフォーム

CONTACT

運送業に従事するみなさまの
力になります

ロジックスの詳細について
お気軽にご相談ください

ロジックスのくわしい資料は
こちらから

お電話でのお問い合わせはこちら

平日 10:00~20:00